僕の頭ん中

30代の心理担当職員のブログ。LGBTのGです。日々思ったことを書いてます。

キャリアかいはつ

勝間和代著 「40歳からの「仕事の壁」を越える勝間式思考」を読んだ。

 

 

勝間さんの最近の著作はほとんど目を通してるけど、本作は事例形式になっててかなり良かった。私もそろそろ30代中盤で40代の壁を迎えつつあるので、他の方々の苦悩も参考にしつつ自分のキャリア形成を堅実に考えていかないとなと思った。

 

特に良かったのが

  • 昇進目前で異動になった人の話
  • 5年後に役職定年になる人の話
  • フリーランスで仕事が来ない人の話

 

で、そこで説明されていたゆるいつながりを作る必要性や辞めることや諦めることは技術であるということ、値段以上の働きをしてリピートされる人を目指すことなどが参考になった。ここで紹介されている本もまた目を通してみたい。

 

というか私は勝間塾に入っているのでこの感想はコミュに投稿すべきでは?と思ったけど。まだ幽霊会員を脱しきれてない。月例会見てるだけだし。もし絡んでくれる塾生の方いらしたらお気軽にお声がけください(切実)

 

プログラミング教育の弊害

9mOnやXに数日おきにくるスパムDMがうざすぎてもれなくすべて通知オフに。

 

なんでここ数年SNS上でスパムやロマンス詐欺とかをよく目にするようになったんだろって思ったんだけど理由としては新興国で国が主導してIT教育を行った結果、結局雇用がなくて仕事につけない人たちがSNSなどで詐欺行為をして稼ごうとするということになっているという噂が。

 

結局ハードスキルだけ高めてもだめなんですね。会社の人間関係に挫折した人々にプログラミングやれば楽に稼げるなんて言っていた人たちは罪深いし、ましてや公金を使って就労移行支援でプログラミング教えてるところなんて...

 

まあ、基本的なITスキルはこの先必須だとは思います。ただもっと大事なのは自分自身の持つ資質の中でどのようなものが、市場で喜ばれてお金と交換できるのかということを考えることかなと。

 

WEBの世界にしたって今後もGAFAの一人勝ちが続くでしょうし。変な夢は見ないことです。

 

KINTO

最近持ち歩いているマイボトル。


f:id:kasizuku117:20240710223524j:image

KINTOというメーカー。すごく洗練されたデザインで好き。

 

ステンレスの水筒も持ってるけどこっちのほうが最近活躍してる。